篠田 教夫Norio Shinoda

| 1947 | 神奈川県生まれ |
|---|---|
| 1974 | 第42回独立美術協会展(~1981) |
| 1979 | 第3回日伯現代美術展(1980、1981、1983) |
| 1982 | 第13回齣展 |
| 1983 | アジアの中の日本展(東京 地球堂ギャラリー) 幻象展(東京 東和画廊) |
| 1984 | 第三世界とわれわれ展(1986) アジアの中の日本展(パリ エスパース・ジャポン) |
| 1985 | 第7回日伯現代美術選抜展(リオ・デ・ジャネイロ リオ現代美術館) |
| 1986 | 人人展(東京都美術館) |
| 1999 | えんぴつの世界(東京 井上画廊) |
| 2000 | 林滋コレクションと親しき作家達(東京 ギャラリー椿) |
| 2001 | 弐千壱年新世紀 奇彩展(東京 ギャラリーニケ) |
| 2002 | テレビ東京「たけしの誰でもピカソ・アートパラダイス2002」大賞受賞 |
| 2004 | ニューギャラリーオープン展(東京 ギャラリー椿) |
| 2009 | ざ・てわざ展(日本橋三越、2012、2016) |
| 2017 | 永久翳(Gallery Suchi、~2020) |
| 2021 | 鉛筆画展(日本橋三越) |
| 2022 | 篠田教夫・山口英紀 二人展 鉛筆画×水墨画(Gallery Suchi) |
個展
| 1987 | ギャラリー三真堂(東京) |
|---|---|
| 1991 | 彩林堂画廊(東京、1992、1993、1995、1997) |
| 1992 | プラザギャラリー(東京) |
| 1998 | ギャラリーねこ家(東京) |
| 2003 | ギャラリー椿(東京、2015) | 2004 | ギャラリーdot ONE(新潟) | 2018 | 永井画廊(東京) |
- 阿部 清子
Kiyoko Abe - 石居 麻耶
Maya Ishii - 石黒 賢一郎
Kenichiro Ishiguro - 枝 史織
Shiori Eda - 江畑 芳
Kaori Ebata - 岡村 翔平
Shohei Okamura - 小尾 修
Osamu Obi - 片山 康之
Yasuyuki Katayama - 桂 典子
Noriko Katsura - 國司 華子
Hanako Kunishi - 小林 海来
Mirai Kobayashi - 五味 文彦
Fumihiko Gomi - 小山 航平
Kohei Koyama - 笹井 孝太
Kouta Sasai - 塩谷 亮
Ryo Shiotani - 篠田 教夫
Norio Shinoda - 島村 信之
Nobuyuki Shimamura - 新宮 さやか
Sayaka Shingu - 鶴 友那
Yuna Tsuru - 中尾 直貴
Naoki Nakao - 廣戸 絵美
Emi Hiroto - 藤田 貴也
Takaya Fujita - 藤原 由葵
Yuki Fujiwara - 佛淵 静子
Shizuko Hotokebuchi - 前原 冬樹
Fuyuki Maehara - 松尾 奈保
Naho Matsuo - 松田 一聡
Kazutoshi Matsuda - 松永 瑠利子
Ruriko Matsunaga - 三重野 慶
Kei Mieno - 本木 ひかり
Hikari Motoki - 山口 英紀
Hidenori Yamaguchi - 羅 展鵬
Lo Chan Peng - 渡抜 亮
Ryo Watanuki

